日本心身修学協会 実心館合氣道会 鷹心館道場

稽古スケジュール

稽古時間表

 
朝クラス(1~3月は休み)   6:30~7:30   6:30~7:30   6:30~7:30  
幼児・子供・親子クラス           10:00~11:30 10:00~11:00
一般・剣法コース   10:00~11:30 10:00~11:30 (女性クラス)   10:00~11:30 14:00~15:30 11:15~12:15
中高生部活クラス 18:30~19:30   16:30~17:30   16:30~17:30    
幼児・子供・親子クラス     17:30~18:30   17:30~18:30    
一般・剣法コース 19:30~21:00 19:00~20:30 19:00~20:30 19:30~21:00 19:00~20:30    
高畠教室 19:30~21:00          
朝クラス(1~3月は休み)
火 6:30~7:30
木 6:30~7:30
土 6:30~7:30
幼児・子供・親子クラス
土 10:00~11:30
日 10:00~11:00
一般・剣法コース
火 10:00~11:30
水 10:00~11:30 (女性クラス)
金 10:00~11:30
土 14:00~15:30
日 11:15~12:15
中高生部活クラス
月 18:30~19:30
水 16:30~17:30
金 16:30~17:30
幼児・子供・親子クラス
水 17:30~18:30
金 17:30~18:30
一般・剣法コース
月 19:30~21:00
火 19:00~20:30
水 19:00~20:30
木 19:30~21:00
金 19:00~20:30
高畠教室
火 19:30~21:00

● 中学生以上は朝・一般クラスでの稽古となります。相談により小学生も稽古できます。
● 幼児、子供、中学・高校生は、あらかじめ稽古日を決めて欠席する場合は必ず連絡してください。安全管理上、所在確認等が必要です。
● 中・高生部活クラスは、校外部活として認められた方の複数人の申し込みにより実施します。(事前申し込みが必要です)
● 心身修学道コースの方は、朝クラス・一般クラスで心身修学道メニュー(心身統一調和の法、氣の出し方、自然呼吸法など〉の稽古をします。
● 休館日 : 祝日・月の第5週日となる29、30、31日、夏期、年末年始。(変更の月もありますので行事予定表で確認してください。〉
● 朝クラスは、1月から3月の期間を休みとします。
● 鷹心館道場、高畠教室のどちらにも出席できます。稽古回数に制限はありません。
● 受験・仕事などで長期間休む場合は、一カ月単位で休会できます。
  前月までに連絡ください。月謝免除となります。連絡がない場合は月謝をお納めいただきます。